
先週イベンターサイトに情報が出て、色々なブログ様でも書かれてたから知ってたけど、オフィにうpされたから堂々と書けます。
FC限定ライヴの方は、私には日程が微妙


土曜日がFC限定でHatchのライヴが日曜日…普通なら喜ばしい日程だけど、仕事柄両方休めない


Seesaaブログが2月6日の午前2時〜午前11時まで、サーバーメンテナンスをやるそうです。最近、昼間も重い事が有るから、このメンテナンスでサクサク軽くなると良いんだけどな。
先週イベンターサイトに情報が出て、色々なブログ様でも書かれてたから知ってたけど、オフィにうpされたから堂々と書けます。 FC限定ライヴの方は、私には日程が微妙特に大阪;; 土曜日がFC限定でHatchのライヴが日曜日…普通なら喜ばしい日程だけど、仕事柄両方休めない
東京のFC限定が月曜日だから、こっちにすべきかしら?でも、野音に行きたいからFC限定は諦めるべきか悩む
お知らせ同封した、会報が水曜日発送だから、届いてから悩む事にしよう.." />
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
くりこサンの遠征日程は凄そうだ。。。^^
確かにJはFC限定多いと思います。嬉しいんですが、日程が合わない事も多いんですよ;;
今年は余り遠征しないつもりだったんですが。。。下手したら3ヶ月連続上京かも(遠い目)
FC.Pyro.限定は今度の春のでやっとVol.4ですよ!?
終幕後6年目でやっと4回目…。
1年で1回もない計算なんですが。
FC限定の多さではRKFがダントツでしょう!
RKF MEETINGはすでにVol.17ですから。
NO NAME?も年末恒例となりつつあるFC限定が年1回計算で続くなら、JもINOも本数的にはむしろ普通です。
RKFだけが異常に多いと思うんですが…!?(^_^;)
↑で多紀さんに指摘されて、分かったんですが勘違いしてました(滝汗)凄い大ボケ(@_@;)
考えてみれば、RKFのFC限定多すぎるかもです。
でも、実際純粋なFC限定とは言えなくなって来てるんですけど…(ゲフンゲフン)FCPyroやNO NAME?だと絶対FC会員じゃないと参加できないイベントが有りますが、RKFじゃ最近そんなイベントは皆無です(遠い目)RKFにもFC会員じゃなと参加出来ないイベント企画して欲しいんですが、やっぱり無理かも;;