実は今日仕事だったんですが(小声)、今日は

流石に黙って売場を離れる訳にはいかないので、隣の売場の人に(夕方以降は売場は私一人になります)「ちょっとバックルーム(在庫置場)に行って来ます〜」と売場の裏のバックルームに篭って電話をかけ続けました。案の定中々繋がらないし、やっと繋がった






でも、無事に確保出来て良かった

びよん小ネタ

今日、CDでーたとWhat’s inを出勤前に本屋で立ち読みして来たのですが、CDでーたには載ってなかったけど、What’s inにはライヴレポ紹介コーナーに12月30日のレポが載ってました。本当に小さい写真なので買うまでもないかなと

追記>さっき他のファンブログ様でCDでーたにも大宮のライヴレポが載ってた…と言うのを発見しました。小さい記事だから見落としたのかも


【関連する記事】
私も電話できない某様の分をGETする為に電話かけまくりましたがやっと繋がったと思ったら「お取扱いしていません」に滝汗でした。
予定枚数終了だそうで、新生FAKE?を待ちわびているファンが多いって嬉しいですね。
この先行がダメでも一般で取る気は満々でしたが、一足先に確保出来て良かったです。新生FAKE?がどんなライヴを見せてくれるか楽しみです♪
というかチケ取り自体忘れてたんだけど、メンバーの中にINOスレ(くりこさんご存じの…)がいたんでやらされたというか…(笑)
全身だるだるになってたので適当にかけてたわりにはあっさり繋がりましたよ〜(笑)
そんなに皆苦労してたとは知らず。
どうでも良いけど、LIVE閑散期の2月にスタンディングって久々かも。
寒いからこの時期は嫌なんだよね…(-_-;)
本当に今回、苦労しました;;どうも、ロー○ンチケットがシステムトラブルを起こしたらしく、FAKE?のファンブログ見たら、ほとんど皆様「この時間はお取扱いしてません」のガイダンス聞いてたみたいです(苦)それでも、ほぼ一発で繋がった人も居るので、運なんでしょうね。
私も2月にライヴ行くのは、最初のFAKE?以来ですよ。前のリキッドは新宿だったから寒さ凌げる場所がかなり有りましたけど、今度の恵比寿は寒空の下待たないといけないかもです(^_^;)